担送・護送の基準って?
- 2008/11/01 20:11
- 22,268アクセス
- 2コメント
管理日誌で最近思うこと。
私は今まで、「担送患者は緊急時に介護者が2名必要な人」「護送は介護者が2名必要な人」と思っていました。例えば杖の使用者は護送、車椅子の人は担送・・・。
皆さんの病院ではどのように区分を行っていますか?
看護必要度の対象者が必ずしも担送患者や護送患者ではないこともあり、これでいいのかなぁって思って・・・・。
ぜひ、ご意見をください。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル